蛍雪の宿 尚文
【日付】2013.08.28~08.29
【評価】★★★★★★★★★
今回で7回目の尚文。初めて夏に利用しました。
部屋は笹ゆり、プランは朝食なしのプランです☆

 ▲ 寝 室
▲ 露天風呂 
▲ 居 間 
 ▲ キュウリとトマト(夏季限定)
 
 【夕 食】
 ▲ 新鮮野菜まるかじり
 ▲ バーニャソース、他
 ▲ 坊ちゃんかぼちゃ、ジャンボにんにく、他
 ▲ 香 物
 ▲ 肉厚しいたけの炭火焼き
 ▲ 鮎の塩焼き
 ▲ 鮎の唐揚げ
 ▲ プラム
 ▲ 猟師焼き
 ▲ 薬膳スープ
 ▲ とうもろこしと枝豆の釜飯
 ▲ 鮎釜飯
▲ デザート 

【日付】2015.04.07~04.08
【評価】★★★★★★★
今回で8回目の尚文。よんびも参加しました。
部屋はりんどう、プランは朝食なしのプラン×2、山人料理プラン×1です☆

▲ 寝 室
▲ 寝 室
▲ 居 間
▲ 露天風呂
▲ シャワー室
▲ 洗面所
▲ トイレ
▲ 廊 下
▲ 入 口
【夕 食】
▲ 新鮮野菜まるかじり
▲ 香の物
▲ みなかみ産肉厚椎茸の炭火焼き
▲ 岩魚の塩焼き
▲ 岩魚の唐揚げ
▲ 汁 物 
▲ 尚文自慢の肉料理
▲ 煮付け
▲ 尚文の山人けんちん鍋 
▲ 藤原米の釜飯
▲ デザート
 
【夜 食】
▲ おにぎり

【日付】2017.11.09~11.10
【評価】★★★★★★★★★
今回で9回目の尚文。
部屋はりんどう(離れまでは指定できますが、部屋の選択はできず)、プランは朝食なしのプランです☆

▲ 寝 室
▲ 居 間
▲ 洗面所
【夕 食】
▲ 新鮮野菜まるかじり
▲ 土の香り 牛蒡
▲ 尾瀬豚の燻し焼き
▲ 野 菜
▲ 大根煮のジビエ味噌がけ
▲ 岩魚塩焼き
▲ 岩魚唐揚げ
▲ 煮きのこ三昧鍋
▲ 栗ご飯
▲ 香の物
▲ デザート
 
【夜 食】
▲ おにぎり

【日付】2018.04.16~04.17
【評価】★★★★★★★★★
今回で10回目の尚文。
部屋はおだまき(離れまでは指定できますが、部屋の選択はできず)、プランは朝食なしのプランです☆

【ウェルカムドリンク】
【部 屋】
▲ 居 間
▲ 居 間
▲ 寝 室
▲ 洗面所
▲ 風 呂
▲ トイレ
【夕 食】
▲ 新鮮野菜まるかじり
▲ 土の香り 山ごぼう
▲ 味噌天ぷら
▲ 尾瀬豚の燻し焼き
▲ 野 菜
▲ 大根煮のジビエ味噌がけ
▲ 岩魚塩焼き・唐揚げ
▲ 山人鍋
▲ 豆ご飯
▲ 香の物
▲ デザート
 
【夜 食】
▲ おにぎり

【日付】2019.04.18~04.19
【評価】★★★★★★★★★
今回で11回目の尚文。
部屋はかいどう(離れまでは指定できますが、部屋の選択はできず)、プランは朝食なしのプランです☆
ウェルカムドリンクはなしで、リピーター用無料ドリンクをいただきました♪
部屋のエスプレッソマシンはなくなりました↓
上里SA上りで、ひれかつトーストを食べました♪
高坂SA下りで、ソフトクリームを食べました♪

【リピーター用無料ドリンク】
【部 屋】
▲ 居 間
▲ 居 間
▲ 寝 室
▲ 洗面所
▲ 風 呂
▲ トイレ
【夕 食】
▲ 新鮮野菜のまるかじり
▲ キャベツのスープ
▲ 天ぷら
▲ 香の物
▲ 尾瀬豚の燻し焼き
▲ 桜鯉の大根煮
▲ リピーター試作品
▲ 岩魚塩焼き
▲ 岩魚唐揚げ
▲ 山人鍋
▲ 白米の釜飯
▲ デザート
 
【夜 食】
▲ おにぎり
 【上里SA】
▲ ひれかつトースト
 
 【高坂SA】
▲ ソフトクリーム

【日付】2019.11.14~11.15
【評価】★★★★★★
今回で12回目の尚文。
部屋はかいどう(離れまでは指定できますが、部屋の選択はできず)、プランは朝食なしのプランです☆
ウェルカムドリンクはなしで、リピーター用無料ドリンク(お休み処けやきで利用)を夕食時にいただきました♪
今回は2階の喰い処山うどで夕食( ̄▼ ̄||)
けやきのコーヒーメーカーはなくなり、ポットになっていました↓

【夕 食】
▲ 新鮮野菜のまるかじり
▲ 根菜のスープ
▲ 天ぷら
▲ 香の物
▲ 尾瀬豚の燻し焼き
▲ 秋野菜の田舎煮
▲ リピーター試作品
▲ 岩魚塩焼き
▲ 岩魚唐揚げ
▲ きのこ鍋
▲ むかごの釜飯
▲ デザート
 
【夜 食】
▲ おにぎり

【日付】2025.03.23~03.24
【評価】★★★★★★
今回で13回目の尚文。
部屋は桔梗、プランは朝食なしのプランです☆
テレビが2台あり、初ロッキングチェアーを体験☆
夕食は1階の個室で、リピーター用無料ドリンクをいただきました♪
部屋でカメムシを計5匹発見(ll゚Д゚)

【ウェルカムドリンク】
【部 屋】
▲ 居 間
▲ 寝 室
▲ 洗面所
▲ 風 呂
▲ ロッキングチェアー
▲ トイレ
【夕 食】
▲ リピーター用無料ドリンク
生ビール&りんごジュース
▲ 「季」 新じゃがいものスープ 
▲ 奥利根の幸
スモークチーズ、鴨ハム
武尊サーモン、カブ
ミニトマト、スティックセニョール
人参、紅大根、新じゃが
芽キャベツ、紫キャベツ
アイスプラント
〈ソース〉
自家製岩魚と牛乳のソース
ピリ辛からし麹ソース
手づくり味噌
▲ 季節の一品
アスパラの天ぷら
▲ 「源」 利根川上流の魚
岩魚の塩焼き
▲ 「源」 利根川上流の魚
岩魚の唐揚げ
▲ 香の物
▲ 「焼」 尾瀬豚の燻し焼き
▲ 「味」 旬の煮物
▲ 「温」 尚文春鍋
▲ 「米」 みなかみ釜飯
舞茸ご飯
▲ 「甘」 最後のお楽しみ
ジェラート
〈いちご〉
スターナイト
恋みのり
ゆきざくら
▲ 目薬の木茶
 
【夜 食】
▲ おにぎり