
【日付】2023.04.04~05
【評価】★★★★★★★★★
初めて利用しました。
プランは本格会席・ヒレステーキ付きスタンダードプランです☆
部屋は塩原の庵です☆
▲ ウェルカムドリンク |
▲ 居 間 |
▲ 居 間 |
▲ 専用庭 |
▲ テラス |
▲ ダイニング |
▲ トイレ |
▲ 露天風呂 |
▲ 内 湯 |
▲ 脱衣所 |
▲ 寝 室 |
【夕 食】 |
▲ 生ビール |
▲ 烏龍茶 |
▲ 先 附 チーズ豆腐 おくら 独活 車海老 美味出汁 |
▲ 前 菜 春子鯛笹寿司 年輪カステラ いい蛸柔らか煮 姫さざえ田楽 蛍烏賊フライ 百合根かん たたみいわし 酢取り茗荷 真魚鰹西京焼き |
▲ 椀 盛 湯葉真丈 金目鯛 筍 葛水仙 木の芽 金 箔 |
▲ 造 り 本 鮪 さより 北寄貝 |
▲ お凌ぎ ゆばべっこう餡かけ |
▲ 煮 物 アボカド饅頭 鮑柔らか煮 花弁人参 モロッコ隠元 |
▲ 焼 物 那須高原和牛ヒレステーキ 生はるまき |
▲ 油 物 あいなめの雲丹挟み揚げ たらの芽 舞 茸 |
▲ 酢の物 グレープフルーツ釜 胡 瓜 白木耳 かに 胡麻酢和え |
▲ 食 事 市松ちらし寿司 赤出汁 |
▲ デザート デコポン釜 西瓜のグラニテ |
【朝 食】 |
▲ 朝 食 めかじき味噌漬け ローマイヤウインナー |
▲ 朝 食 じゃこ山椒 もずく酢 味海苔 わさび漬け じゃが芋サラダ 出汁巻き玉子 さつま揚げと高野豆腐 ご飯・みそ汁・香の物 |
▲ 朝 食 塩原高原大根卸し |
▲ 朝 食 サラダ |
▲ 朝 食 ヤシオマスお造り |
▲ 朝 食 小松菜煮浸し ひじき煮 納豆 |
▲ 朝 食 湯豆腐 |
▲ 朝 食 果 物 |
▲ 朝 食 コーヒー |
【日付】2023.11.14~15
【評価】★★★★★★★★★
今回で2回目の休庵いい田。
プランは朝食なしプランです☆
部屋は那須の庵です☆
▲ ウェルカムドリンク |
▲ ウェルカムドリンク |
▲ 玄 関 |
▲ 居 間 |
▲ 居 間 |
▲ 居 間 |
▲ 専用庭 |
▲ 専用庭 |
▲ テラス |
▲ ダイニング |
▲ トイレ |
▲ 露天風呂 |
▲ 内 湯 |
▲ 脱衣所 |
▲ 寝 室 |
【夕 食】 |
▲ 生ビール |
▲ 烏龍茶 |
▲ 先 附 白子豆腐 鮑柔らか煮 蒸し雲丹 キャビア |
▲ 前 菜 パプリカムース 酢蓮根 さざえ磯煮 銀鱈黄身焼き 三色串 もみじカステラ フォアグラレモン釜 無花果田楽 モロッコ隠元煮浸し 新銀杏 |
▲ 椀 盛 松茸土瓶蒸し はも 車海老 三葉 すだち |
▲ 造 り 本 鮪 あおり烏賊 は た |
▲ お凌ぎ 金目鯛飯蒸し |
▲ 煮 物 真鯛蕪蒸し しめじ パプリカ |
▲ 焼 物 那須高原和牛サーロインステーキ ラタトゥイユ |
▲ 油 物 帆立ぶぶ揚げ 穴子八幡揚げ まいたけ ししとう |
▲ 酢の物 かに奉書巻き エリンギ トマト |
▲ 食 事 松茸ご飯 赤出汁 |
▲ デザート 杏仁豆腐 果 物 |
【日付】2024.10.17~18
【評価】★★★★★★★★★
今回で3回目の休庵いい田。
プランは朝食なしプランです☆
部屋は那須の庵です☆
▲ ウェルカムドリンク |
▲ 冷蔵庫内 |
【夕 食】 |
▲ 瓶ビール |
▲ 先八寸 鮭白子旨煮 絹かつぎ あずき貝 コハダ錦手まり寿司 子持ち鮎甘露煮 酢取蓮根 茹で落花生 子持ち海老 |
▲ 無 付 本 鮪 車海老 天然ブリ ありらい |
▲ 焼 物 小吸物 栗す~ぷ 秋刀魚豊年焼き 稲 穂 むかご 銀 杏 ふで生姜 紅葉人参 公孫樹丸十 |
▲ 温 物 フォアグラ羽二重蒸し |
▲ 強 肴 那須野が原和牛ヒレ朴素焼き 那須高原野菜 鶏味噌 |
▲ 合 肴 生湯葉と蟹の磯辺和え |
▲ 油 物 海老飛鳥豆腐揚げ出し 天然舞茸 |
▲ 酢の物 笹身の菊花和え 占 地 |
▲ 食 事 真鯛茶漬け あられ 紫 蘇 胡 麻 山 葵 香 物 |
▲ デザート 焼芋プリン チョコレートケーキ 果 物 |